2011年12月22日
CA870カスタム
先日、購入したCA870チャージャーを箱も開けることも無くカスタムに出してしまいました。
CA870のカスタムメニュー
・初期診断[¥2,000]
→カスタムの有無に関わらず、各部を点検する際に掛かる費用。
→メカボックスまで開けて、各部に問題が無いか判断。
・Phase-1(従来型HOP)[¥500](廃番)
→以前販売していたノーマルHOPパッキンの二点支持加工品ですが、新型の
シリコン製HOPパッキン発売に伴い廃番となりました。
・Phase-2(プランジャ加工)[¥500~1,000]
→HOPプランジャ周りの調整と部品の追加。
→固定HOPモデルであればこのPhaseで可変化を施す。
・Phase-3(インナーバレル免振)[¥1,500]
→インナーバレルにウェイトを取り付け、発射時の振動を抑制。
・Phase-4(インナーバレル固定)[¥5,000]
→ノーマルではぐらつきが大きいインナーバレルの固定を強化。
→専用のネジ穴を建設するため、非常に効果的。
・Phase-5(新型HOP組込み)[¥500](部品代別:¥1,500)
→二点支持HOPパッキンを取り付け。
・Phase-6(スプリングビビリ音低減)[¥500]
→CA870はスラストベアリングつきスプリングガイドだけでは発射時のスプリングの
ビビリは消えません。 このためスプリングに防振対策を施す。
・Phase-7(イッカク組み付け)[¥500](部品代別:¥1,500)
→エアブレーキピストンヘッド「-イッカク-」を取り付け。
・Phase-8(メカボックス研磨)[¥3,000]
→メカボックス内部を研磨して、各部の摩擦を低減。
→磨きすぎるとガタが出たり、パーツ同士の張り付きや
オイル切れが起きるので、各部に応じた研磨を施します。
→結果的にメカボックスは完全分解洗浄。
→トリガー周りの再グリスアップ。
・Phase-9(アウターバレル固定)[¥1,000]
→アウターバレルをシェルチューブのエンドキャップに依存しないような固定方法に変更。
→これによりインナーバレルへの負担が低減。
・Phase-10(HOPネジ換装:初期型メカボ専用)[¥500]
→HOPプランジャーを撤去して、専用のイモネジに交換。
→初期ロットのメカボックス向けのチューニングのため、チャージャーは対象外。
今回、依頼したのはPhase9までのフルチューン
出来上がりが、ちょー楽しみ
CA870のカスタムメニュー
・初期診断[¥2,000]
→カスタムの有無に関わらず、各部を点検する際に掛かる費用。
→メカボックスまで開けて、各部に問題が無いか判断。
→以前販売していたノーマルHOPパッキンの二点支持加工品ですが、新型の
シリコン製HOPパッキン発売に伴い廃番となりました。
・Phase-2(プランジャ加工)[¥500~1,000]
→HOPプランジャ周りの調整と部品の追加。
→固定HOPモデルであればこのPhaseで可変化を施す。
・Phase-3(インナーバレル免振)[¥1,500]
→インナーバレルにウェイトを取り付け、発射時の振動を抑制。
・Phase-4(インナーバレル固定)[¥5,000]
→ノーマルではぐらつきが大きいインナーバレルの固定を強化。
→専用のネジ穴を建設するため、非常に効果的。
・Phase-5(新型HOP組込み)[¥500](部品代別:¥1,500)
→二点支持HOPパッキンを取り付け。
・Phase-6(スプリングビビリ音低減)[¥500]
→CA870はスラストベアリングつきスプリングガイドだけでは発射時のスプリングの
ビビリは消えません。 このためスプリングに防振対策を施す。
・Phase-7(イッカク組み付け)[¥500](部品代別:¥1,500)
→エアブレーキピストンヘッド「-イッカク-」を取り付け。
・Phase-8(メカボックス研磨)[¥3,000]
→メカボックス内部を研磨して、各部の摩擦を低減。
→磨きすぎるとガタが出たり、パーツ同士の張り付きや
オイル切れが起きるので、各部に応じた研磨を施します。
→結果的にメカボックスは完全分解洗浄。
→トリガー周りの再グリスアップ。
・Phase-9(アウターバレル固定)[¥1,000]
→アウターバレルをシェルチューブのエンドキャップに依存しないような固定方法に変更。
→これによりインナーバレルへの負担が低減。
・Phase-10(HOPネジ換装:初期型メカボ専用)[¥500]
→HOPプランジャーを撤去して、専用のイモネジに交換。
→初期ロットのメカボックス向けのチューニングのため、チャージャーは対象外。
今回、依頼したのはPhase9までのフルチューン

出来上がりが、ちょー楽しみ

Posted by kalkan at 15:20│Comments(1)
│装備&パーツ関係
この記事へのコメント
うらやましす・・・
こちらはクルツを手に入れました。
リアカン投入予定です。
こちらはクルツを手に入れました。
リアカン投入予定です。
Posted by takuya at 2011年12月23日 11:17